忍者ブログ
管理人KANAMEの本性丸出しブログ!!
71. 72. 73. 74. 75. 76. 77. 78. 79. 80. 81.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



そして根性焼き。
とくに前回の絵との間に何かあったわけではなく、
本当にイキナリやりました。まさに外道。

う~ん…眠い;;
夜遅くまでパソしてたんで眠い眠い(死
仕事から帰ったら寝ようかな…。
つか最近仕事帰ったらすぐ寝るパターンが多くて困る。
普通の人と比べたら全然動いて無いと思うんだ。
PR



「あれ?ムンクさん確かタバコ止められてるんじゃ…」
「…………」

もう私は何処まで有名絵画を捏造すればいいんじゃ。

まぁ日記に書く内容がないからこうやって続いちゃってるわけですが、
皆様はムンクの「叫び」を見てどう思うのでしょうね?
あの叫びは驚きからか絶望からかまたは別の感情からか。
気になって調べたら、
「ある日フィヨルドのほとりを歩いていたら、真っ赤に染まったかのような雲を見て
ムンクはそれを自然を貫く叫びを感じた」と書いてありました。
…へぇそうですか(わかってねーだろ
あと「叫び」と言う題名の意味はこの中心にいる人物のことじゃなくて
「自然を貫く果てしない叫び」のことなんだとさ。
そんでこの真ん中の人はその自然の叫びに恐れ慄いて耳を塞いでいるんだとさ。

なんか小さい時からフと知っている作品ですよね。モナリザに続いて。
確か今絵画盗まれてるんだっけ…?何度も盗まれてかわいそうムンクさん…。
逆にあんな有名すぎる作品盗んで売ったらすぐ足が着きそうだけど。
そこは裏ルートで売られてるのかな?

きっとムンクさんはそんな自分の現状を嘆いているからあんな顔になってるのでしょうね。



「今日はどこにお買い物行くんで…すか…?」
「……………」

ムンクさんは基本無口。

昨日日記で物失くしたといいましたが見つかりました。
ダイエーの社員入場口にある受付窓の隅っこに落し物としておいてありました。
うおおぉぉぉ…サービスカウンターや庶務室にも無かったのに…。
「社員の人が落としたからここに置いときゃ分かるだろ」とのことです。
あヤベまた目から汗が……。
とにかく見つかってよかった(><)
もう自分変えたいです。


猫背朗と妖怪医の漫画1点ずつUPしました。
いやぁなんかこの2作品久々でもうしわけない;;
しかもなんの話の進展も無いお話1Pだけだし(死

なんかさっきまでウィルスセキュリティの更新してました。
ちょっと今年は延長ではなく新しいセキュリティシステムダウンロードしたんだけど、
なんか不安…いいのこれで?
普通に更新にすりゃよかった…でも2年前だし…。
もう8千円も使ったからコレで駄目なら電話する。


ストリートファイトな事してればいいなと思いますカシは。
そんな事言っても空手とかカンフーとか全くしらないKANAMEですが(死
そこらへんも勉強しなければ。

あと昨日ちょっと漫画の勉強と言って「投稿漫画を?」と知人に聞かれたので訂正。
確かに投稿漫画に向けて色々考えてはいるのですが、
最近自分の実力の無さを改めて実感したのでデッサンの練習してました。
といっても画家がやるような静物画を描くとかそういうのではなく、
人間の基本動作などを模写する程度です。

実は先日病院行くために池袋に寄った時、
あそこにある世界堂に行ってポーズ集の本買ってきたので
それを見ながらただただ描いておりました。
なんか今まで欲しかったやつ買ったら7000円行っちゃった…;;
まぁいいんだ。後悔するようなやつじゃないから。

漫画を描くのに必要なのはまず魅力的なキャラクターとストーリーだと言う事は分かってはおるつもりですが、
そのキャラクターをもっと魅力的に動かしたいので時間あるとき模写しようと思います。

あと10万ヒットの漫画ですが、
あれは時間に余裕があるときチョコチョコ描いていくつもりなので描かない日もあります。
その反面一気に進むときもありますので、本当にフとした時に見てくださるとありがたいです。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/13 KANAME]
[09/12 狼邪]
[09/12 KANAME]
[07/31 ふぃず]
[06/28 犬神博士]
プロフィール
HN:
KANAME
HP:
性別:
女性
職業:
漫画化志望
趣味:
くだらない落書きを描く事
自己紹介:
見た目は根暗だが中身は異常なテンションの腹黒。
普通じゃないと言われるのが嬉しい年頃です。
カボチャと布袋寅泰を愛しております♪
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp